沖縄のダイビングサービス、サクセスマリンのスタッフによる、ゆるーいダイビングログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジンクス・・・良い、悪いの縁起をかつぐ対象となる物事。(by:国語辞典調べ)
完全に悪い縁起をかついでいる、タカトです・・・泣
19日にスタッフのみで残波岬に行ってきました。
なぜ残波かといいますと、高校1年からダイビングを始め、早8年。
・・・『残波を潜ったことが無い
』
残波に潜るチャンスはあったんです
しかし、前のバイトのシフト上行けない・・・ 行ったものの荒れてて潜れない・・・etc
いつの頃からか、タカトのジンクスとしてスタッフはもちろん、お客さんにも有名になっていました
このジンクスはいつ破ることができるのか
(自慢ではありませんが、もう一つ、真栄田に別のジンクスも持ってます
笑)
今回こそはという期待を込め、到着しました残波岬。
わくわくしながら車を降り、エントリー付近を見に行くと・・・
いつもどおり、荒れておりました

こんな感じ。(写真ではあまりですが、もう少し白波がたっていました。)
お願いだから潜らして下さい・・・
風も北東に回ってしまい、真栄田も駄目そう。

悔しかったので、残波の灯台をいい感じに撮ってみました
そして、サクセスマリンはただでは帰りません
駄目になった場合の定石、ドライブ
笑
読谷のおいしいパン屋さんと、安い野菜屋さんへ寄ってから帰りました。

自分の買った分だけですが。
今度こそ、残波潜ってやる
完全に悪い縁起をかついでいる、タカトです・・・泣
19日にスタッフのみで残波岬に行ってきました。
なぜ残波かといいますと、高校1年からダイビングを始め、早8年。
・・・『残波を潜ったことが無い

残波に潜るチャンスはあったんです

しかし、前のバイトのシフト上行けない・・・ 行ったものの荒れてて潜れない・・・etc
いつの頃からか、タカトのジンクスとしてスタッフはもちろん、お客さんにも有名になっていました

このジンクスはいつ破ることができるのか

(自慢ではありませんが、もう一つ、真栄田に別のジンクスも持ってます

今回こそはという期待を込め、到着しました残波岬。
わくわくしながら車を降り、エントリー付近を見に行くと・・・
いつもどおり、荒れておりました

こんな感じ。(写真ではあまりですが、もう少し白波がたっていました。)
お願いだから潜らして下さい・・・
風も北東に回ってしまい、真栄田も駄目そう。
悔しかったので、残波の灯台をいい感じに撮ってみました

そして、サクセスマリンはただでは帰りません

駄目になった場合の定石、ドライブ

読谷のおいしいパン屋さんと、安い野菜屋さんへ寄ってから帰りました。
自分の買った分だけですが。
今度こそ、残波潜ってやる

PR
こんにちわ~
新ブログ、初登場のタカトです。
17日に大阪の友達2人が来てくれたので、真栄田へシュノーケルに行ってきました。
本当は16日の予定だったのですが、レンタカー借りるのにかなりの順番待ちがあったようで・・・
観光客が減っているという話は聞きますが、それでも夏休み&お盆は沖縄人気のようです
さて、そんな人気の沖縄でもさらに人気なのが、真栄田岬の青の洞窟。
階段で順番待ちをしていると思い、並んでいると・・・洞窟ツアーの説明の為に止まってる列でした
長い階段を降り、浅瀬で少しだけ練習し、いざ海の世界へ

コンビニで水中カメラを買っていたので、夢中で撮っていました
水深が浅くても、色々な魚を見ることができます

とぼけた馬のような顔が好きやで
ヘラヤガラ
真栄田といえばこの人
………魚
人懐っこい、ツバメウオ 

浅場にもいます
皆のアイドル
クマノミ
他にもたくさんの魚がいたのですが、写真の写りがいまいちで・・・
写真の腕上げときます
ゆっくり移動し、着きました
青の洞窟
洞窟内は、行きは空いてたのですが、帰りが渋滞中でした・・・

洞窟奥で記念撮影
さて、青の洞窟と言われる所以でも撮ろうかと洞窟入り口を向き、カメラを構えたところ。
「バッテリーを交換して下さい」
・・・
。゜(ノд`゜)゜。 使えなくてゴメンナサイ・・・
でも、心に残ってるだろうし・・・
2人が綺麗に撮れてることを祈ります。。。
このログには再度、綺麗なものが撮れたら載せたいと思います
どうぞお楽しみに
帰りには前から気になっていた「オムタコ」
(オムライスのように卵で包んだタコライス)を食べて帰ってきました。
新ブログ、初登場のタカトです。
17日に大阪の友達2人が来てくれたので、真栄田へシュノーケルに行ってきました。
本当は16日の予定だったのですが、レンタカー借りるのにかなりの順番待ちがあったようで・・・
観光客が減っているという話は聞きますが、それでも夏休み&お盆は沖縄人気のようです

さて、そんな人気の沖縄でもさらに人気なのが、真栄田岬の青の洞窟。
階段で順番待ちをしていると思い、並んでいると・・・洞窟ツアーの説明の為に止まってる列でした

長い階段を降り、浅瀬で少しだけ練習し、いざ海の世界へ

コンビニで水中カメラを買っていたので、夢中で撮っていました

水深が浅くても、色々な魚を見ることができます

とぼけた馬のような顔が好きやで

真栄田といえばこの人


浅場にもいます


他にもたくさんの魚がいたのですが、写真の写りがいまいちで・・・
写真の腕上げときます

ゆっくり移動し、着きました


洞窟内は、行きは空いてたのですが、帰りが渋滞中でした・・・
洞窟奥で記念撮影

さて、青の洞窟と言われる所以でも撮ろうかと洞窟入り口を向き、カメラを構えたところ。
「バッテリーを交換して下さい」
・・・
。゜(ノд`゜)゜。 使えなくてゴメンナサイ・・・
でも、心に残ってるだろうし・・・

2人が綺麗に撮れてることを祈ります。。。
このログには再度、綺麗なものが撮れたら載せたいと思います


帰りには前から気になっていた「オムタコ」
(オムライスのように卵で包んだタコライス)を食べて帰ってきました。
こんにちは。前回に引き続き佐藤です。
前回の日記でお知らせ致しましたとおり、サクセスマリンのWebサイトをリニューアルしました。完成形には程遠いのですが、まずは最低限の機能限定ということでご容赦下さい。
今後は、ギャラリー(写真、動画)や、ダイビングメニューの詳細情報などを随時追加していく予定です。現在鋭意製作中ですので、引き続きご期待下さい!
サクセスマリンのWebサイトURL : http://idea-okinawa.com
前回の日記でお知らせ致しましたとおり、サクセスマリンのWebサイトをリニューアルしました。完成形には程遠いのですが、まずは最低限の機能限定ということでご容赦下さい。
今後は、ギャラリー(写真、動画)や、ダイビングメニューの詳細情報などを随時追加していく予定です。現在鋭意製作中ですので、引き続きご期待下さい!
サクセスマリンのWebサイトURL : http://idea-okinawa.com
当ブログをご覧のみなさま、こんにちは。沖縄のダイビングサービス“サクセスマリン”で、デザインワークを担当しています、佐藤と申します。
※サクセスマリンのブログは、先日、別のブログサイトで開設したのですが、使いづらかったため、コチラへ移行してしまいました。お詫び申し上げます。
さて、当ブログでは、サクセスマリンのスタッフによるダイビングログはもちろんのこと、サクセスマリンの最新情報、沖縄の観光情報や美味しいものなどなど、海以外の情報も発信していく予定です。今までとは一味違ったサクセスマリンの日記にご期待下さい!
なお、近日中にサクセスマリンのホームページをリニューアルします!…機能限定ではありますが
こちらの方も是非、応援をお願い致します。
それでは、今後ともよろしくお願い申し上げます。
※サクセスマリンのブログは、先日、別のブログサイトで開設したのですが、使いづらかったため、コチラへ移行してしまいました。お詫び申し上げます。
さて、当ブログでは、サクセスマリンのスタッフによるダイビングログはもちろんのこと、サクセスマリンの最新情報、沖縄の観光情報や美味しいものなどなど、海以外の情報も発信していく予定です。今までとは一味違ったサクセスマリンの日記にご期待下さい!
なお、近日中にサクセスマリンのホームページをリニューアルします!…機能限定ではありますが

こちらの方も是非、応援をお願い致します。
それでは、今後ともよろしくお願い申し上げます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ご来場者数
カテゴリー
最新コメント
[12/21 gymnansisse]
[12/20 gymnansisse]
[12/20 Wourllums]
[07/11 タカト]
[02/27 米倉 進]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
success marine
性別:
非公開
職業:
ダイビングサービス
趣味:
ダイビング、お酒
自己紹介:
沖縄のダイビングサービス、サクセスマリンのブログです。スタッフたちによるダイビングログや、サクセスマリン最新情報、沖縄のイベント、美味しいものなど、盛りだくさんの内容をお届けします!
ブログ内検索
忍者アド